毎日、拍手してくださる方がいてニマニマしてます!!ありがとうございます!!
それを糧に宿題頑張ってます!
英語が終わった!!残る敵は、社会と理科のみです。
社会はレポートなので1日で全力を尽くして、理科は適当にやれば終わるはず・・・!
ひっ・・・ひかりがみえたよ!!(何
・What Sunshine Does to You (太陽が及ぼすこと)
・Japanese and American College Educations (日米の大学教育)
・How Colors Affect People (色が人にどのように影響を与えるか)
・Why People Can't Draw Maps Properly (人が正しく地図を描けない理由)
以上、英語のテキストの長文の題名です。こんなのが14題もあるんです。
内容は、太陽がしわやシミのもとだとか、日本の大学教育は厳しくないだとか、地図が正確に描けないのは心理的なのもだったり、昔のメルカトル図法の影響だったり・・・
・・・なんのこっちゃ!!
全く興味もてませんよねー。飽きますよねー。ですよねー。
ってか、日本語でさえこんな論文っぽいの読まない(読めない)っていうのに、英文なんてもってのほかだよ。
だってさ、訳の答え見ても書いてあるのがさ・・・
「よって、大陸の相対的重要性についての人々の概念に、その原因があるに違いないと解釈したほうがよいだろう。」
・・・なんのこっちゃw
こっちが読もうと努力する代わりに、テキストの製作サイドはもっと伝える事を前提に書いて欲しいです。
難しい言葉はもっと噛み砕け!ばかな学生をもっと思いやれええええ!(逆ギレ
・・・なんて、もんもんと考えながら英語やってました。笑
宿題も適当にあしらったら、更新がしたいです。
取り合えず、拍手絵をどうにかしたい今日この頃。
あと、バナーを変更したいんですけど、私バナー作るのが凄く苦手で;;
だっ・・・誰か代わりに作ってくれませんか・・・?
なんて、他力本願な発言をしておきます。ホント誰か作って欲しいです。
毎回自分のセンスのなさに驚愕・・・orz
[0回]
PR