2話はとりあえず
今川wwww\(^p^)/雑魚すぎて、むしろ可愛いwwww
聞いた話ですけど今川は公家に憧れて、
京に入る時はあの格好じゃないとバカにされてるって思ってたらしいんですよね。(日本史で言ってた)
とんだおちゃめなバカ野郎ですよねwww可愛いwwww
秘策が影武者とか最後の殺され方とか、もうなんか可愛そうな雑魚すぎて爆笑www
バトルシーンは相変わらずかっこいいですねー。
北条が先祖の霊召喚して秒殺されたのがおもしろかったw
3話は、とりあえず利家と松のらぶらぶっぷりが可愛い!
しっかし、利家がふんどしでM字開脚するシーンはサービスとしか思えない。だってそうだろ?←
かすがと謙信のメロメロコントは毎回恒例ですか?^^
アクエリオンの合体シーンを連想させます。分かる人にだけ伝わればいいw
ていうか、謙信様の性別が未だによく分かりません!笑
あと、かすがは
完全に乳見えてるでしょうwwwアウアウwww
そして、政宗様の袴姿はなんというかこよさ・・・!!
ってか、今回一番気になったんですけど、政宗と慶次が戦ってる時に、
慶次「戦場で血を流して死ぬより、好きな人に看取られたいと思わないか!」
って政宗に対する台詞の後に、真ん中に小十郎が写るシーンがあるんですけど。
どう見ても、どう考えても
「好きな人=小十郎」って意味にしか思えないwww/^p^\
え、そういうことでしょ?だって、そのタイミングで小十郎出すなんてずるい。ずる過ぎる。
しかも、その後に夕暮れのいい感じのシーンなんかあるから。
かかった腐なフィルターが外れませんwww
「片時も離れた事のない右目もここにおりますれば。」とか笑顔で言っちゃう小十郎に、
「背中は預けたぜ」とか言って返す政宗。
わかってるよ・・・これが信頼関係からなる会話だって事ぐらい・・・。わかってる。わかってる。
でもプロポーズの言葉に聞こえちゃうんだからしょうがないじゃないか!
「正義の名において、次回もしかと見よ!見ない奴は悪とみなし、この浅井長政が削除する!」
ちょwww次回も見ないと、もれなく
殺されますよwww
[0回]
PR